タグ : 栃木
「安いは正義!」という事でゴルフ仲間から優待チケットを頂戴し、4月は2回ともトミーヒルズゴルフクラブ鹿沼コースでのラウンドとなりました。
前回ラウンドした際、風呂場で知らないおじさんが「こんなコース二度と来ねぇよ!」と吐き捨てていましたが、今回はその気持ち、少しわかるかも(笑)
そんな感じになってしまうラウンドでした。
まぁ、全ては己が悪いのだけどねぇ。
それにしてもコストパフォーマンス上げすぎた(=沢山打った)…。
しかしショットは何となく、漸く、コツ?みたいなもの?がすこーし分かるようになったのかも?
まだまだアレですが、ちょっとだけ兆しですよ。兆し。
って書いたら、前回もそんなこと言ってる(笑)
日に日に暖かくなるのは良いんだけど、雨は嫌だよー。
ってことで久々の雨か?と思ったけど、ずーっと曇り。時々雨。
芝も終日乾くことは無く、重めーって感じのラウンドでした。
久々のトミーヒルズゴルフクラブ鹿沼コース。
栃木コースは良く行ってたけど、残念ながら去年の夏にメガソーラーになってしまったので。
ログを見たら2014年の8月以来でした。
随分と来てなかったなぁ。
にも関わらず記憶には刻まれたトリッキーさ(笑)
変わらずやられまくりました(涙)
落とし所が狭いとか、アンジュレーションがキツイとか、色々要因は有るけど、狙った所に打てないのとか、リカバリー出来ないのは本人の技量の問題で。
風呂場で「こんな所二度と来ねぇよ」って言ってたおっちゃんが居たけど、来ないでいいと思う。
上手く言えないけど、これはこれで練習になるよね?ってならない人は来ないでいいと思うんだよねぇ。
フラットで広いところが良いなら河川敷コースばっかり行けばいいのに。
とか言いつつ、ミスショット祭りで苛ついてUTを叩きつけたらシャフトが折れました…オレ。
最低〜。スイマセン…。
3/11にゴルフに行ってきました。
この日は東日本大震災が起こった日。
2011年3月11日は今の前の会社にいて、まだゴルフは始めていませんでした。
その6年後にこんなにゴルフバカになっているとは想像もしていませんでしたが(笑)、こうして気の置けない連中とゴルフが出来ていることに感謝。
今年の3/11はとても天気が良くて気持ちの良い日でした。
風がちょっと冷たかったけどね。
という訳で、初めてプレーする岩舟ゴルフ倶楽部でした。
しかし、このコースガイドの充実っぷりはなんでしょう?(笑)
ラウンドしつつ、iPhoneでコースガイド見てましたよ。結構助かりました。
コースは栃木って感じの山コース。
フェアウェイも見た目狭く、アンジュレーションも厳しく、おまけにガッツリ枯れ芝色(笑)
結構タフなコンディションでしたが何故か「あぁ、ゴルフ場、こうだよね?」って言う安心感(?)を感じるのは何故でしょう?(笑)
この手のゴルフ場に行き過ぎて麻痺しているようです(笑)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |